▪️2015年10月15日 割り出し 

IMG_3159

産卵セットから5ヶ月以上放置してしましましたが、本日10頭幼虫を回収。
 
数は取れませんでしたが、材は結局コナラのホダ木で十分でしたね。
産卵痕はマットとの接地面に集中していたので、
転がさないでゆる〜く埋め込んじゃった方がいい気もします。 

採れた幼虫はRTNさんのUマットを詰めた800ccクリアボトルへ。

▪️2016年3月14日 ♂蛹確認 

IMG_4754

結局交換せずに放置して800cc1本孵しに↓
一応大歯っぽい感じではありますが…

IMG_4751
蛹室。
えっ、これ蛹室じゃないじゃんって思うかもしれませんが、
蛹室作るのが下手すぎてボトルの中でグルンと一周繋げちゃうんですよね。

IMG_4755
ということで人工蛹室へ。

▪️2016年4月15日 羽化確認

IMG_5049

ギラファと一緒で羽化直後は顎の根元は広範囲に白っぽいですね。
♀は既に数匹羽化しており、羽化ズレも気にならなさそうです。

▪️2016年5月 羽化個体紹介

まだ1♂蛹と幼虫が残っておりますが、羽化個体の紹介。

①♂63mm
2015年10月15日 Uマット800cc
2016年4月21日   羽化
IMG_5566


②♂62mm
2015年10月15日 Uマット800cc
2016年5月上旬   羽化
IMG_5572

③♂58mm
2015年10月15日 Uマット800cc
2016年4月15日   羽化
IMG_5580
う〜ん、♂はあまり親と変わらないですね( ̄  ̄)
逆に言うと800cc一本孵しでも野外の大型サイズ位は出ると…。

IMG_5574
♀37.5mm。
同じく1本孵しですが、BE-KUWA♀ギネスタイ´д` ;
これは裏ギネスがたくさん存在しそうです。

IMG_5575
模様の個体変異をちょこっと楽しみにしてたんですけど、見事にみんなクリソツ!
ちなみにサイズは37.5mm、36.5mm、35.5mm、34mm、34mm。 

---
70mmを超えるような大型個体を見てみたかったですけど、
もう一回産卵セット組むのがめんどくさい〜と思って、
オークションに出品したら即完売でした_φ( ̄ー ̄ )

そういえば今年のゴールデンウィークはタンザニア便来なかったですね↓

IMG_5567
フォルムはめちゃくちゃカッコイイんですけどね。

IMG_5569
頭デッカチなのが最高です。

IMG_5570
THE二頭身。

あと1ペアはできそうなので、もうワンサイクル挑戦しようか、どうしようか(ー ー;)